工場見学
Factory Tour~工場見学・直売所についてのお知らせ~
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、誠に勝手ではございますが、小城工場内オフィスの改装工事に伴い
引き続き、工場見学の受け入れを休止させていただきます。
■工場見学 再開予定日:2024年3月1日(金曜日)
※再開の日程が決まりましたら、弊社HPで改めてご案内させていただきます。
■直売所につきましては
2023年7月3日(月曜日)より通常営業いたします。
※営業時間 10:00~15:30(平日のみ)
皆様には大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
【お問合せ先】
株式会社友桝飲料 / 直販担当 : 070-1538-2279(直通)
工場見学ツアー
サイダーって、どうやってできると?炭酸って機械で作るとかいな?
そんな素朴な疑問に答えるために、「友桝飲料小城工場」内には
自由に工場見学ができるエリアがあり、サイダーができる工場内部を大公開!
さらに、オリジナルドリンクやラベルづくりなどの体験コーナーがあり、
ここでしか飲めない「こどもびいる(生)」があるかも!?しれません。
-
製造ラインをのぞいてみよう。 工場ライン見学
商品ができる工程をイラストで分かりやすく紹介。
ガラス越しに工場内部をのぞいちゃおう。 -
私だけのラベルで夢の商品化?! オリジナルラベルづくり体験
商品の顔となる「ラベル」を手書きで製作。世界で
一つだけのラベルを貼って、自分だけの商品化を。※色鉛筆等はこちらで準備しております。
オプション : 200円(税込)/1名様 -
みんなで、つくって、のもう! オリジナルドリンク試飲
友桝特製シロップをブレンドして、オリジナルドリンクを作ろう。シロップは日替わり。何味ができるかは、その日次第、キミ次第!
※アンケートにご協力ください。
-
今日の記念に、おみやげさがし。 おみやげ直売所
友桝飲料で製造している様々な商品はもちろん、工場限定販売のオリジナルグッズもご用意。ギフトやお土産に、ぜひ!
営業時間 10:00~15:30

現在工場見学は、小城工場内オフィスの一部改修工事に伴い
臨時休業とさせていただきます。詳細はこちらを御覧ください。
団体様向け工場見学ツアープラン
要予約/所要時間:約60分
参加者が10名以上の場合は団体様向けの工場見学ツアープランをご用意しております。
工場見学のご予約のページ、もしくはお電話にてお問い合わせください。
- 1
-
概要説明(弊社の簡単な説明)
5分 - 2
-
PR動画再生
2分 - 3
-
工場見学(回覧廊下からの見学ルート)
人数が多い場合はグループに分けてご案内いたします。
10分 - 4
-
キネンソーダ
オリジナルラベルを
作ろう!自分だけのオリジナルラベルを手書きで製作していただきます。
オプション : 200円(税込)/1名様20分 - 5
-
オリジナル飲料
試飲体験※「こどもびぃる生」が飲めるかも!?シロップは来場してからのおたのしみ。
20分
※アンケートにご協力ください。
ご注意
- 参加者が40名以上の場合は事前にお電話にてご連絡ください。
- 団体貸切の場合は、お席の確保ができない場合がございます。
- 通常稼働日であっても、生産ラインが稼働していない場合もあります。
あらかじめご了承ください。
小城工場
佐賀県小城市小城町岩蔵2575-3 2F
直通TEL:070-1538-2279 [ 10:00~15:30まで ]
※上記時間外は、代表:0952-72-5588までお願いいたします。
見学をご希望の方へ
ふらりと訪れた地元のお客様や、修学旅行で訪れた団体のお客様など、
どのような状況にも対応できるようご用意しております。お気軽にお問い合わせください。
現在工場見学は、小城工場内オフィスの一部改修工事に伴い
臨時休業とさせていただきます。詳細はこちらを御覧ください。
ご不明な点やご相談・ご要望など、
お気軽にご連絡ください。
- 場所
- 佐賀県小城市小城町岩蔵2575-3 2F
- 窓口
- 直通TEL:070-1538-2279
[ 10:00~15:30まで ]※上記時間外は、代表:0952-72-5588までお願いいたします。 - 曜日
- 月曜〜土曜(団体の方の見学は月曜〜金曜のみ)
- 時間
- 10:00~12:00、13:00〜15:30(入場は15:00まで)
- 休日
- 日曜・祝日・お盆・年末年始
- 土曜日はお休みの場合もございます。カレンダー、お電話でご確認ください。
- 通常稼働日であっても、生産ラインの都合により稼働しない場合もあります。
- ホール内でのお食事はご遠慮ください
- ベビーカーでのご入場はご遠慮ください。
(オムツ替えシート等の備え付けはありません) - 車椅子で見学される方がいらっしゃいましたら、必ず事前にご連絡ください。
(工場内のエレベーターをご案内いたします。)