工場見学 お休みのお知らせ
新型コロナウイルスの国内感染の拡大を受け、
感染予防対策として、しばらくの間工場見学と直売所の運営をお休みすることとなりました。
ご来訪予定だった皆様には申し訳ございませんが、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
なお、状況が改善されましたら改めて再開の日程をお知らせいたします。
お問い合わせ先:0952-72-5588
新型コロナウイルスの国内感染の拡大を受け、
感染予防対策として、しばらくの間工場見学と直売所の運営をお休みすることとなりました。
ご来訪予定だった皆様には申し訳ございませんが、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
なお、状況が改善されましたら改めて再開の日程をお知らせいたします。
お問い合わせ先:0952-72-5588
この度、サイト内に採用情報ページを開設いたしました。
当ページでは、友桝飲料の想いをはじめ、部署の紹介、募集要項などをご案内しています。
世界を楽しませる飲み物づくりを一緒に取り組む仲間を募集しております!
詳細は下記ページをご覧ください。
まるでシンデレラストーリー!?花嫁さんの口コミで広がる「frula」のよみもの。
シュワシュワっと可能性がはじけて広がる、炭酸愛いっぱいのよみもの。
平和な島に地震がきた!アイデアとユーモアで乗り越える「nocoritaと能古島サイダー」のよみもの。
プロバーテンダー監修のもと、誕生したジンジャーエール「neo」シリーズのよみもの。
懐かしくって、新しい。大人から子供まで愛されるクリームソーダのよみもの。
カップル、パラソル、イッシー?
町と人、人と人とをつないでいく、
「指宿温泉サイダー」のよみもの。
こどもも大人もみんな一緒に、カンパイだ!飲料業界を驚かせた「こどもびいる」のよみもの。
現在準備中です。
蛍が舞う、自然豊かな場所に友桝飲料はあります。ここで、お客様の声に耳を傾けながら、商品開発に取り組んでいます。
これまでにない枠にとらわれない発想で商品づくりに専念しています。小ロットによる生産体制が整っているため、オリジナルドリンクの生産が可能。これまでの商品化の経験やノウハウを駆使しつつも、そこでしか手にはいらない世界に一つのドリンクづくりに励んでいます。さらに商品を生み、育てるための、友桝オリジナルのODM事業にも取り組んでいます。
ちょっぴり欲ばりかもしれませんが、おいしさはもちろん、
パッと見た瞬間にワクワクするもの、思い出してはハッピーになれるもの、
飲んだ後もずっと飾っておきたくなるものを、私たちは作っていきたいと思っています。
「渋沢栄一」と聞いてピンとくるかたは中々の歴史通だと思います。 ちょうど今月から始まったNHK大河ドラマ「青天を衝け」の…
こんにちは、友桝飲料広報課です。 未だ予断を許さない状況が続いてはおりますが、 今回は明るい話題をご報告させていただきま…
あけましておめでとうございます。 友桝飲料広報課です。 皆さま、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今後とも、当社…
世界が未曽有の危機に襲われた2020年も残すところあとわずか。 コロナに始まり、コロナに終わり、年が明けてもまたコロナ・…
こんにちは、友桝飲料広報課です。 寒くなってきましたね! 本社がある佐賀県小城市も先々週は雪がちらちらちら。 積もりはし…
こんにちは、友桝飲料広報課です。 今回は前回のブログ「富士山工場見学施設紹介(前編)」の続編ということで、 早速紹介して…