求める人物像・部署紹介・募集要項

DEPERTMENT
RECRUITMENT
求める人物像・部署紹介・募集要項

求める人物像

明治35年の創業から約120年の歴史を持つ当社ですが、ここ10年で急成長を遂げています。経営として様々な施策を打ち出してきましたが、大切にしている事は、全従業員一丸となって消費者に喜ばれる商品を真面目につくり続け、他社と差別化を図りながら広めていくこと。それこそが、当社の付加価値だと考えています。当社は、今後も更なる成長を目指し、人財の採用に力を入れていきたいと考えています。
採用において求める人物像としては、色々とありますが、急成長している当社の一員として仲間と共に協力して任された仕事を全うできる人に来て欲しいと考えています。
また、年齢に関係なく素直な心で周囲の話を聞き、行動できる人、常に創意工夫や改善に対して能動的に取り組める人、新しい事に挑戦できる人、この様な人が当社では成長できると思います。
急成長しているので新しい課題や問題に直面する事も多々ありますが、そこで「大変そう」ではなく、「乗り越えよう」「自分の成長に繋がるチャンスだ」と前向きに捉えて行動出来る人と共にこれからも会社を成長させていきたいと考えています。

代表取締役社長 友田 諭
代表取締役社長 友田 諭

部署紹介・募集要項

営業部

営業部

当社の営業部の大きなミッションは「自社商品の拡販営業」です。自社商品の営業では、「TOMOMASU」ブランドとしての自社商品を全国にお届けする為に流通・卸・小売業界など幅広い業界に対して商品や売り場、キャンペーンなどの各種提案を行います。「全国の消費者に当社の商品を届けたい!」という営業メンバーの想いを込めて売り場に並べられた当社の商品は、お子様からご高齢の方まで幅広い方々に愛されています。

募集要項

勤務地
佐賀(小城本社)・大阪(大阪営業所)・東京(東京支社)
勤務時間
8:30~17:30
休日休暇
土・日・祝日、年末年始、夏季休暇、GW、慶弔、有給
年間休日120日 ※会社の年間カレンダーによる
給与
300~800万円/年 ※経験・スキルに基づき決定
保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
手当
通勤手当(上限3万円/月)、家族手当、住宅手当 ※会社規定による
賞与
6月・12月
昇給
4月
福利厚生
退職金制度、慶弔見舞金、産休・育休制度、健康診断、社員旅行、自社商品社員割引など
歓迎するスキル
・食品・飲料業界での法人営業経験
・流通・小売業界向けの提案営業経験
・顧客先のバイヤー、本部商談経験
・販売企画、販促企画経験
マーケティング部(営業企画課・商品開発課)

マーケティング部
(営業企画課・商品開発課)

明治35年の創業以来、これまで数多くの商品を生み出してきました。他社では作れない「モノづくり」を形にしてきた「プロダクト・アウト」のノウハウである商品開発力を更に強化し、同時により多くの消費者のニーズに応えていく為の「営業戦略」や「販売企画」等、マーケティング領域を強化する為の部門が営業企画課と商品開発課です。
営業企画課は友桝ODM事業の推進をおこない、全国から届くご要望に対して、商品開発課と連携してコンセプト、仕様、処方(レシピ)、ロット等、様々な調整を行いながら商品を作り上げていく仕事を担います。市場のトレンドやニーズの調査などマーケティングを行い、消費者が求めている商品、トレンド商品の傾向等をキャッチし、「イノベーションの源泉となる場」の構築を目指します。

募集要項

勤務地
佐賀(小城本社)・東京(東京支社)
勤務時間
8:30~17:30
休日休暇
土・日・祝日、年末年始、夏季休暇、GW、慶弔、有給
年間休日120日 ※会社の年間カレンダーによる
給与
300~800万円/年 ※経験・スキルに基づき決定
保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
手当
通勤手当(上限3万円/月)、家族手当、住宅手当 ※会社規定による
賞与
6月・12月
昇給
4月
福利厚生
退職金制度、慶弔見舞金、産休・育休制度、健康診断、社員旅行、自社商品社員割引など
歓迎するスキル
・営業企画、販売促進プロモーション経験
・食品・飲料業界での商品開発、技術開発経験
・ブランドプロモーションに関する経験
・新規事業立上げ等の経験
業務部

業務部

当社の商品は全国で愛されています。全国の取引先から毎日届く商品のご発注に対して受注処理を行い、商品を全国の取引先に届ける為の倉庫会社とのやり取り、出荷指示、運送会社との連携に至るまで幅広い業務をカバーし、保管している倉庫より取引先へ商品の品質を保ちスピーディーに物流手配をしている部門です。
天候不良や交通事情など常に安定した商品供給が出来る様に情報の共有を行いながら業務を行っています。

募集要項

勤務地
佐賀(小城本社)・長野(木曽開田工場)・山梨(富士山工場)
勤務時間
8:30~17:30
休日休暇
土・日・祝日(上期土曜日は月1回シフト出勤あり)、年末年始、夏季休暇、GW、慶弔、有給
年間休日120日 ※会社の年間カレンダーによる
給与
300~800万円/年 ※経験・スキルに基づき決定
保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
手当
通勤手当(上限3万円/月)、家族手当、住宅手当 ※会社規定による
賞与
6月・12月
昇給
4月
福利厚生
退職金制度、慶弔見舞金、産休・育休制度、健康診断、社員旅行、自社商品社員割引など
歓迎するスキル
・ロジスティック業界での経験
・食品・飲料業界での生産管理・物流業務経験
・物流事務・生産管理事務・営業事務経験をお持ちの方
・配送手配、出荷業務の事務経験
管理部

管理部

会社の各部門が円滑に業務を行える様に様々なバックヤード業務を担っているのが管理部門です。各種規定の整備、ユーティリティ管理、社内行事の企画運営、公的機関対応、備品や社有資産の管理等の総務領域をはじめ、採用業務・社員教育(研修)の企画運営、労務管理、人事制度の運用等の人事領域に至るまで、全社員の満足向上につながる取り組みを常に意識し業務を行っております。さらに、会社の売上や経費からの採算管理、決算業務等、お金に関わる経理業務を担うのも管理部門の仕事であり、会社の管理系業務全般を担っています。

募集要項

勤務地
佐賀(小城本社)・長野(木曽開田工場)・山梨(富士山工場)・東京(東京支社)
勤務時間
8:30~17:30
休日休暇
土・日・祝日(上期土曜日は月1回シフト出勤あり)、年末年始、夏季休暇、GW、慶弔、有給
年間休日120日 ※会社の年間カレンダーによる
給与
300~800万円/年 ※経験・スキルに基づき決定
保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
手当
通勤手当(上限3万円/月)、家族手当、住宅手当 ※会社規定による
賞与
6月・12月
昇給
4月
福利厚生
退職金制度、慶弔見舞金、産休・育休制度、健康診断、社員旅行、自社商品社員割引など
歓迎するスキル
・企業での管理部門経験
・総務・人事・経理分野の実務経験
・会社規定、ルール等の設計、運用経験
・情報システム室・社内SE経験
・コミュニケーション能力
生産部

生産部

当社が生産している様々な商品の製造業務を担う部門です。ペットボトルやビンの清涼飲料の製造に関する業務全般(秤量/調合/充填/包装)に関わります。製造機械のオペレーションだけでなく、機械の洗浄・殺菌、炭酸ガスの調整や製品ごとの部品交換など小ロット・多品種生産を得意としている当社の中核部署として幅広い業務を行っています。製品毎に部品の型換え、ラインの組換え等にも対応しながら、常に採算を意識し生産性を上げることや無駄を省くことを心掛けています。利益を生み出す部署でもあるため、質の高い業務が求められる非常に責任のある仕事です。

募集要項

勤務地
佐賀(小城工場)・長野(木曽開田工場)・山梨(富士山工場)
勤務時間
シフト制
休日休暇
4勤2休のシフト制、年末年始、夏季休暇、GW、慶弔、有給
年間休日120~127日(配属部門により異なる) ※会社の年間カレンダーによる
給与
300~800万円/年 ※経験・スキルに基づき決定
保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
手当
通勤手当(上限3万円/月)、家族手当、住宅手当 ※会社規定による
賞与
6月・12月
昇給
4月
福利厚生
退職金制度、慶弔見舞金、産休・育休制度、健康診断、社員旅行、自社商品社員割引など
歓迎するスキル
・製造メーカーでの機械オペレーション経験
・食品・飲料業界での製造経験
・食品・飲料製造メーカーでの機械保全経験
・工場ライン設計(新規導入、更新等)の経験
・安心・安全な飲料づくりに関わりたい方
・ルールを守り正確に業務を遂行できる方
品質保証部(品質管理課・品質保証課)

品質保証部
(品質管理課・品質保証課)

当社の製造する商品は、お子様からご高齢の方まで幅広く愛され続けています。そんな全てのお客様へ、安心と安全をお届けできるよう、日々の衛生管理などを行う「品質」を守る部署です。
品質保証部は、「品質管理課」「品質保証課」から構成されています。品質管理課では、生産される商品の品質をコントロールし、分析・管理・検査をおこなっています。当社の特長でもあります「少量多品種」に対応するため、商品の特性に応じた様々な検査を行い品質を守り続けています。品質保証課では、食品表示法や食品衛生法に遵守する法の番人として商品の表示に問題がないかチェックしたり、使用している原料や容器などが問題ないかをチェックしています。またFSSC22000の社内事務局として、食品安全マネジメントシステムが社内で確実に運用されるための管理業務もおこなっています。

募集要項

勤務地
佐賀(小城工場)・長野(木曽開田工場)・山梨(富士山工場)
勤務時間
シフト制
休日休暇
4勤2休のシフト制、年末年始、夏季休暇、GW、慶弔、有給
年間休日120~127日(配属部門により異なる) ※会社の年間カレンダーによる
給与
300~800万円/年 ※経験・スキルに基づき決定
保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
手当
通勤手当(上限3万円/月)、家族手当、住宅手当 ※会社規定による
賞与
6月・12月
昇給
4月
福利厚生
退職金制度、慶弔見舞金、産休・育休制度、健康診断、社員旅行、自社商品社員割引など
歓迎するスキル
・食品・飲料に関する成分分析経験
・食品・飲料業界での品質管理・品質保証業務経験
・微生物検査の経験
・食品・飲料の官能検査経験